脱出イベント参加まとめ
なんとなく、これまでに参加したSCRAP関係のイベントについてまとめて数えてみました。
同窓会とか新年会とか謎解かない系のは抜いてますけど、町歩き系は入れてます。
2009/04 HEP HALLからの脱出 3 (大阪) 失敗
2009/06 ひきこもり勇者と4つの扉 (京都) 成功
2010/02 ZEST御池 0時13分の奇跡 (京都) 成功
2010/03 ある飛行機からの脱出 (大阪) 失敗
2010/06 夜の学校からの脱出 (京都) 成功
2010/09 夜の遊園地からの脱出 (東京) 失敗
2010/10 迷宮デパートへようこそ (大阪) 成功
2010/10 誰がドラゴンを殺したか? (京都) 成功
2010/11 終わらない学級会からの脱出 (名古屋) 成功
2010/12 あるスタジアムからの脱出 (東京) 成功
2011/02 密室披露宴へようこそ (大阪) 失敗
2011/03 人狼村からの脱出 (大阪) 成功
2011/04 京都迷宮パズル (京都) 成功
2011/04 華麗なるポートピアホールからの脱出 (神戸) 失敗
2011/05 あるドームからの脱出 (東京) 失敗
2011/05 ネコ男爵からの招待状 (京都) 成功(5種コンプ)
2011/06 ある廃ビルからの脱出 (名古屋) 成功
2011/07 夏のトキメキ★大作戦@SCRAPフェス (京都) 成功(トップクリア)
2011/08 謎の部屋からの脱出@アジト (東京) 失敗
2011/08 スクラップ魔法魔術学校入学試験 (東京) 成功
2011/08 ある宇宙船からの脱出 (名古屋) 失敗
2011/09 京都1000人の宝探し大会2011 (京都) 成功
2011/09 円形闘技場からの脱出 (大阪) 成功
2011/10 夜の遊園地からの脱出at ナガシマスパーランド (三重) 成功
2011/11 ある使徒からの脱出 (山梨) 失敗
2011/12 終わらない合戦からの脱出 (東京) 成功
2011/12 ある幽霊船からの脱出 (福岡) 成功
2012/01 スパイ小作戦 -爆弾テロから京都を守れ- (京都) 成功
2012/03 よみうりランド園長誘拐事件 vol.2 (東京) 失敗
2012/03 海遊館の失われた秘宝 (大阪) 成功
2012/03 マグノリア銀行からの脱出 (大阪) 失敗
2012/05 月面基地からの脱出 (大阪) 半分成功(完全成功ならず)
2012/06 妖怪電車からの脱出 (京都) 成功
2012/06 マッド博士の異常な遺言状 (広島) 成功
2012/06 男肉 du Soleilからの脱出@京都アジト (京都) 成功
成功 15(制限時間あり)
成功 8(制限時間なし)
半分成功 1
失敗 11
制限時間付のいわゆる脱出、謎解きにあたるものについての勝敗は今のところ
15勝11敗
ということがわかりました。…成功率100%の男肉を数に入れていいかは別として。
脱出成功率57.7%というのはまぁそれなりにいい方なのかなぁ。
それよりこうやってまとめてみるとすごい数行ってるなぁ。
2009年:2回
2010年:8回
2011年:17回
2012年:今のところ8回(あと3回は参加確定)
どんどん増えてる。2010年から2011年なんて倍に増えてるし。
京都、大阪、兵庫以外への遠征も数えてみよう。
2009年:0回
2010年:3回
2011年:8回(アジトと魔術学校は同日)
2012年:今のところ2回(あと2回は遠征確定)
…去年はちょっと異常だった気がする。
まぁ今年も半年でこれってことは去年と似たような感じになりそう。
すげぇなぁ。